第19回 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 ノミネート者
国際 総合部門
国際 総合部門 : 金賞
(株) まんま農場
小林 達樹
小林 達樹
岐阜県高山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
飛騨市うまいお米研究会
(株)みつわ農園
永田 政和
(株)みつわ農園
永田 政和
岐阜県飛騨市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
JA小松市 えちゃけな部会
馬場 文明
馬場 文明
石川県小松市
にこまる
国際 総合部門 : 金賞
木島平米ブランド研究会
山嵜 智之
山嵜 智之
長野県木島平村
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
岩村 直人
新潟県長岡市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
嬬恋村おいしい米づくり研究会
下谷 直四郎
下谷 直四郎
群馬県嬬恋村
ひとめぼれ
国際 総合部門 : 金賞
関家のこだわり米
関 智晴
関 智晴
新潟県南魚沼市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
高山稲作友の会
畑中 良造
畑中 良造
岐阜県高山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
高山稲作友の会
平瀨 廣之
平瀨 廣之
岐阜県高山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
飛騨高山おいしいお米プロジェクト
(株)和仁農園
中西 昇
(株)和仁農園
中西 昇
岐阜県高山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
(株)雪ほたか
小林 仁志
小林 仁志
群馬県川場村
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
奥出雲仁多米 (株)
おいしい仁多米を作る会
おいしい仁多米を作る会
島根県奥出雲町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
嬬恋村おいしい米づくり研究会
土屋 幸雄
土屋 幸雄
群馬県嬬恋村
ひとめぼれ
国際 総合部門 : 金賞
真室川町こだわり米生産組合
小松 栄富
小松 栄富
山形県真室川町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
真室川町こだわり米生産組合
齋藤 賢人
齋藤 賢人
山形県真室川町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
木島平米ブランド研究会
(株) 岳農
佐藤 公敏
(株) 岳農
佐藤 公敏
長野県木島平村
コシヒカリ
国際 総合部門 : 金賞
菊池米ブランド推進協議会
堀田 英臣
堀田 英臣
熊本県菊池市
にこまる
国際 総合部門 : 金賞
猪野 国雄
山形県高畠町
つや姫
国際 総合部門 : 特別優秀賞
あがつまさくや姫生産組合
大塚 秋則
大塚 秋則
群馬県東吾妻町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
あがつまさくや姫生産組合
大塚 美雄
大塚 美雄
群馬県東吾妻町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
山ノ内米研究会
畔上 光平
畔上 光平
長野県山ノ内町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
あがつまさくや姫生産組合
小池 康弘
小池 康弘
群馬県東吾妻町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
飛騨市うまいお米研究会
(株) 和仁農園
和仁 浩太郎
(株) 和仁農園
和仁 浩太郎
岐阜県高山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
緑と太陽の会
宇内 長司
宇内 長司
福島県喜多方市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
米の匠 みのりガーデン
五十嵐 成生
五十嵐 成生
山形県新庄市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
山ノ内米研究会
小林 光枝
小林 光枝
長野県山ノ内町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
あがつまさくや姫生産組合
加部 精一
加部 精一
群馬県東吾妻町
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
おきたま自然農業研究会
小関 恭弘
小関 恭弘
山形県米沢市
ササニシキ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
木島平米ブランド研究会
吉川 昭
吉川 昭
長野県木島平村
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
(農) かみはら山水農園
河原 一馬
河原 一馬
岐阜県下呂市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
JAながの 一番開花の会
小野沢 宏
小野沢 宏
長野県飯山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
チーム奥神
兵庫県豊岡市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
飛騨市うまいお米研究会
(株)みつわ農園
永田 明子
(株)みつわ農園
永田 明子
岐阜県飛騨市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
栗林 浩
長野県大町市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
(農)かみはら山水農園
今井 登志雄
今井 登志雄
岐阜県下呂市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
大橋 祥晃
福井県越前市
にこまる
国際 総合部門 : 特別優秀賞
田中農園
南 和伸
南 和伸
岐阜県飛騨市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
山形おきたま七福会
安部 平左エ門
安部 平左エ門
山形県米沢市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
茅野 純和
長野県松川村
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
ファームステーション木島
長野県飯山市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
真田のコシヒカリ小松姫
新木 伸和
新木 伸和
群馬県沼田市
コシヒカリ
国際 総合部門 : 特別優秀賞
天栄米栽培研究会
兼子 孝昭
兼子 孝昭
福島県天栄村
ゆうだい21
国際 総合部門 : 特別優秀賞
(株) 山城屋
伊藤 進也
伊藤 進也
福島県西会津町
コシヒカリ
都道府県選抜代表 お米選手権
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
秋田しんせい農業協同組合
(農)赤田ファーム
(農)赤田ファーム
秋田県由利本荘市
つぶぞろい
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
天栄村ブランド化推進協議会
吉成農園
吉成 市郎
吉成農園
吉成 市郎
福島県天栄村
コシヒカリ
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
仲田 一雄
茨城県笠間市
コシヒカリ
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
S-asia とち姫
小滝 昭栄
小滝 昭栄
栃木県矢板市
ゆうだい21
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
JA木更津市 にこまる研究会
進藤 正敏
進藤 正敏
千葉県木更津市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
関 久夫
新潟県南魚沼市
コシヒカリBL
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
JA小松市 えちゃけな部会
犬塚 浩紀
犬塚 浩紀
石川県小松市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
飛騨高山ライス
水本 喜與男
水本 喜與男
岐阜県高山市
ミルキークイーン
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
若井農園
若井 康徳
若井 康徳
滋賀県竜王町
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
増田 進二
兵庫県加西市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
杉村 定雄
奈良県御所市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
吉賀町
金川 冨士雄
金川 冨士雄
島根県吉賀町
きぬむすめ
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
大森ファーム
大森 忠昭
大森 忠昭
広島県東広島市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
田力本願(株)
梶原 雅嗣
梶原 雅嗣
愛媛県西予市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
加恵営農改善組合
栃原 慶三
栃原 慶三
熊本県菊池市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 金賞
内藤 公博
大分県竹田市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
クロちゃん農場
黒澤 大輔
黒澤 大輔
北海道岩見沢市
ななつぼし
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
田舎館村「稲華会」
白戸 宏治
白戸 宏治
青森県田舎館村
あさゆき
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
阿部 知里
岩手県奥州市
ササニシキ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
すずめ農園
鴇田 美穂
鴇田 美穂
宮城県仙台市
ササニシキ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
(農)山形おきたま産直センター
平 一晃
平 一晃
山形県南陽市
ひとめぼれ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
嬬恋村おいしい米づくり研究会
小嶋 良一
小嶋 良一
群馬県嬬恋村
ひとめぼれ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
(株)中山農場
中山 研二
中山 研二
埼玉県幸手市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
ひえばた園
稗苗 良太
稗苗 良太
富山県魚津市
コシヒカリ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
(農)高山農園
福井県越前市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
須玉合鴨農法研究会
高瀬 弘樹
高瀬 弘樹
山梨県北杜市
農林48号
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
戸狩サンファーム
宮沢 宝
宮沢 宝
長野県飯山市
コシヒカリ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
JA御殿場 高根地区部農会
瀬戸 孝雄
瀬戸 孝雄
静岡県御殿場市
みどり豊
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
JA愛知東 作手受託営農部会
中川 義久
中川 義久
愛知県新城市
ミネアサヒ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
どじょっ子くらぶ
阿部 聡
阿部 聡
三重県いなべ市
きぬむすめ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
芦田 正輝
京都府福知山市
ミルキークイーン
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
奥大山プレミアム特別栽培米研究会
芦立 喜明
芦立 喜明
鳥取県江府町
きぬむすめ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
戸田 功
岡山県岡山市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
倉重 由美子
山口県美祢市
イセヒカリ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
小山 恒夫
徳島県阿波市
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
宮内商店 稲作部会
井上 泰禎
井上 泰禎
高知県四万十町
にこまる
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
平尾 孝市
福岡県宮若市
実りつくし
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
美杉姫と7つの掟
鳥谷 安年
鳥谷 安年
佐賀県佐賀市
コシヒカリ
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
幾久山・上の平米取扱所
山田 忠則
山田 忠則
長崎県五島市
ミルキークイーン
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
高雄市美濃區農會
黃偉宸
黃偉宸
台湾高雄市
高雄147號
都道府県代表 お米選手権 : 特別優秀賞
江蘇潤鳴農業 有限公司
徐 麗娜
徐 麗娜
中国大連市
潤鳴2号
栽培別部門
栽培別部門 低・中アミロース米
低・中アミロース米 : 金賞
(有)アグリテック保久土
中山 北斗
中山 北斗
熊本県阿蘇市
ぴかまる
低・中アミロース米 : 特別優秀賞
あがつま☆高山村月あかね生産組合
後藤 明宏
後藤 明宏
群馬県高山村
ミルキークイーン
低・中アミロース米 : 特別優秀賞
こめ工房南陽アスク
黒澤 信彦
黒澤 信彦
山形県南陽市
ミルキークイーン
低・中アミロース米 : 特別優秀賞
水月夜生産組合
本多 義光
本多 義光
群馬県みなかみ町
ミルキークイーン
栽培別部門 JAS・JAS転換中
JAS・JAS転換中 : 金賞
ミツワ水稲 匠の会
上村 一昭
上村 一昭
新潟県十日町市
コシヒカリ
JAS・JAS転換中 : 特別優秀賞
ミツワ水稲 匠の会
(有)ささかみやまびこ農産
榎本 庄太
(有)ささかみやまびこ農産
榎本 庄太
新潟県阿賀野市
コシヒカリBL
JAS・JAS転換中 : 特別優秀賞
浦田 英明
山形県川西町
はえぬき
栽培別部門 認定農業者
認定農業者 : 金賞
飛騨市 うまいお米研究会
(株)みつわ農園
小栢 敏安
(株)みつわ農園
小栢 敏安
岐阜県飛騨市
コシヒカリ
認定農業者 : 特別優秀賞
木島平米研究会
竹内農園
竹内 芳次郎
竹内農園
竹内 芳次郎
長野県木島平村
コシヒカリ
認定農業者 : 特別優秀賞
玉庭米づくり研究会
大河原 弘
大河原 弘
山形県川西町
コシヒカリ
認定農業者 : 特別優秀賞
本間 伸一郎
新潟県柏崎市
新之助
認定農業者 : 特別優秀賞
上納米グループ
伊東 佳保里
伊東 佳保里
長野県伊那市
コシヒカリ
若手農業経営者 男性
若手農業経営者 男性 : 金賞
木島平米ブランド研究会
小池 雅章
小池 雅章
長野県木島平村
ゆうだい21
若手農業経営者 男性 : 特別優秀賞
真田のコシヒカリ小松姫
新井 将弘
新井 将弘
群馬県沼田市
コシヒカリ
若手農業経営者 男性 : 特別優秀賞
飛騨市うまいお米研究会
(株)みつわ農園
山本 幸一
(株)みつわ農園
山本 幸一
岐阜県飛騨市
コシヒカリ
栽培別部門 若手農業経営者 女性
若手農業経営者 女性 : 金賞
真田のコシヒカリ小松姫
池田 真由美
池田 真由美
群馬県沼田市
コシヒカリ
若手農業経営者 女性 : 特別優秀賞
天栄米栽培研究会
芳賀 育実
芳賀 育実
福島県天栄村
コシヒカリ
若手農業経営者 女性 : 特別優秀賞
掛川 あゆみ
長野県佐久市
コシヒカリ
栽培別部門 水田環境特A
水田環境特A : 金賞
アグリクロード村岡
田中 郁
田中 郁
兵庫県香美町村
ゆうだい21
水田環境特A : 特別優秀賞
(株)雪ほたか
小林 幹雄
小林 幹雄
群馬県川場村
コシヒカリ
水田環境特A : 特別優秀賞
渡部 京一
山形県高畠町
コシヒカリ
栽培別部門 早場米
早場米 : 金賞
JA安房 鴨川水稲研究会
植松 芳幸
植松 芳幸
千葉県鴨川市
コシヒカリ
早場米 : 特別優秀賞
高旨農園
向後 純代
向後 純代
千葉県市原市
コシヒカリ
早場米 : 特別優秀賞
高旨農園
朽方 明彦
朽方 明彦
千葉県いすみ市
コシヒカリ
栽培別部門 環境王国
環境王国 : 金賞
川岸 次男
石川県小松市
コシヒカリ
環境王国 : 特別優秀賞
環境保全型農業推進
ネットワーク櫛名田姫
土屋 裕道
ネットワーク櫛名田姫
土屋 裕道
島根県奥出雲町
コシヒカリ
環境王国 : 特別優秀賞
真室川町こだわり米生産組合
佐藤 慎一
佐藤 慎一
山形県真室川町
コシヒカリ
環境王国 : 特別優秀賞
森目農家組合
松田 雅之
松田 雅之
福井県大野市
姫ごのみ
環境王国 : 特別優秀賞
七ヶ宿源流米ネットワーク
梅津 賢一
梅津 賢一
宮城県七ヶ宿町
たきたて
小学校 部門
小学校部門 : 金賞
松川村農業小学校
松川小学校 3年生
松川小学校 3年生
長野県松川村
コシヒカリ
小学校部門 : 金賞
飯山市立木島小学校
長野県飯山市
コシヒカリ
小学校部門 : 金賞
柏崎市立田尻小学校
田んぼクラブ
田んぼクラブ
新潟県柏崎市
コシヒカリBL
小学校部門 : 金賞
福島県喜多方市立熱塩小学校
全校生
全校生
福島県喜多方市
コシヒカリ
小学校部門 : 金賞
小千谷市立千田小学校
5年生
5年生
新潟県小千谷市
コシヒカリBL
小学校部門 : 特別優秀賞
飯山市立 秋津小学校
長野県飯山市
コシヒカリ
小学校部門 : 特別優秀賞
木島平小学校
五年生
五年生
長野県木島平村
コシヒカリ
小学校部門 : 特別優秀賞
七尾市立徳田小学校
石川県七尾市
ひゃくまん穀
小学校部門 : 特別優秀賞
沼田市立升形小学校
5年
5年
群馬県沼田市
コシヒカリ
小学校部門 : 特別優秀賞
奥州市立木細工小学校
岩手県奥州市
ひとめぼれ
第8回 全国農業高校 お米甲子園
お米甲子園 : 最高金賞
北海道岩見沢農業高等学校
農業科学科 3年
農業科学科 3年
北海道岩見沢市
ゆめぴりか
お米甲子園 : 金賞
岐阜県立飛騨高山高等学校
生物生産科 作物専攻班
生物生産科 作物専攻班
岐阜県高山市
コシヒカリ
お米甲子園 : 金賞
石川県立七尾東雲高等学校
総合経営学科 農業系列選択 生徒3年
総合経営学科 農業系列選択 生徒3年
石川県七尾市
ひゃくまん穀
お米甲子園 : 金賞
群馬県立利根実業高等学校
群馬県沼田市
コシヒカリ
お米甲子園 : 金賞
秋田県立西目高等学校
総合学科
総合学科
秋田県由利本荘市
つぶぞろい
お米甲子園 : 金賞
鳥取県立倉吉農業高等学校
食品科・3学年・流通コース
食品科・3学年・流通コース
鳥取県倉吉市
ミルキークイーン
お米甲子園 : 特別優秀賞
岐阜県立岐阜農林高等学校
流通科学科 2学年 作物専攻生
流通科学科 2学年 作物専攻生
岐阜県北方町
縁結び
お米甲子園 : 特別優秀賞
福井県立福井農林高等学校
生物生産科 3年 作物班
生物生産科 3年 作物班
福井県福井市
あきさかり
お米甲子園 : 特別優秀賞
岩手県立水沢農業高等学校
農業科学科3年
農業科学科3年
岩手県奥州市
ササニシキ
お米甲子園 : 特別優秀賞
長野県佐久平総合技術高等学校
臼田キャンパス
創造実践科 生物環境系列
臼田キャンパス
創造実践科 生物環境系列
長野県佐久市
コシヒカリ
お米甲子園 : 特別優秀賞
新潟県立新発田農業高校
生物資源科 3年
生物資源科 3年
新潟県新発田市
コシヒカリBL
お米甲子園 : 特別優秀賞
広島県立庄原実業高等学校
生物生産学科 2年
生物生産学科 2年
広島県庄原市
あきさかり
お米甲子園 : 特別優秀賞
宮城県本吉響高等学校
総合学科・2年次
総合学科・2年次
宮城県気仙沼市
ひとめぼれ
お米甲子園 : 特別優秀賞
山形県立庄内農業高等学校
生物生産科3年
生物生産科3年
山形県鶴岡市
ミルキークイーン
お米甲子園 : 特別優秀賞
茨城県立水戸農業高等学校
農業科・3学年
農業科・3学年
茨城県那珂市
コシヒカリ
お米甲子園 プレゼンテーション部門
プレゼンテーション部門 : グランプリ
青森県立五所川原農林高等学校
生物生産科 作物学研究室
生物生産科 作物学研究室
青森県五所川原市
プレゼンテーション部門 : 優秀賞
宮城県農業高等学校
作物研究班プロジェクトチーム
作物研究班プロジェクトチーム
宮城県名取市
プレゼンテーション部門 : 優秀賞
神奈川県立中央農業高等学校
養鶏部 中農アイガモプロジェクト
養鶏部 中農アイガモプロジェクト
神奈川県海老名市